トピックス |
2025/10/10
|
「JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ」終了 |
→ 大会ページ
「JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ」本日、4会場の日程を終了しました。各会場の優勝者は下記の通りです。
A会場(ドリームスタジアム太田) 優勝
斎藤祐太(61期 No.1446 株式会社ボウルスター) シーズントライアル初優勝
B会場(サンスクエアボウル) 優勝
永野すばる(40期 No.974 相模原パークレーンズ) シーズントライアル7勝目
C会場(アソビックスあさひ) 優勝
水野耕佑(56期 No.1384 岩屋キャノンボウル) シーズントライアル初優勝
D会場(小嶺シティボウル) 優勝
甘糟翔太(54期 N0.1345 江の島ボウリングセンター) シーズントライアル2勝目
|
A会場(ドリームスタジアム太田) 優勝
|
|
斎藤祐太(61期 No.1446 株式会社ボウルスター) |
|
|
B会場(サンスクエアボウル) 優勝
|
|
永野すばる(40期 No.974 相模原パークレーンズ) |
|
|
C会場(アソビックスあさひ) 優勝
|
|
水野耕佑(56期 No.1384 岩屋キャノンボウル) |
|
|
D会場(小嶺シティボウル) 優勝
|
|
甘糟翔太(54期 N0.1345 江の島ボウリングセンター) |
|
|
|
尚、D会場 小嶺シティボウルは来年1月に閉店されるとのこと、小嶺シティボウルでのシーズントライアルの開催は最後になりました。それを知ってD会場を選んだプロもいたことでしょう。長きに亘って運営に尽力されてきた柴田英徳(11期 No.368 アメリカンボウリングサービス)、松永裕美(37期 No.384 アメリカンボウリングサービス)、宇山侑花(48期 No.525 小峰シティボウル/ABS)らの今後の活躍にもご期待ください。 |
|
|
|
2025/10/10
|
道菅 真 公認パーフェクトゲーム達成! |
→ 大会ページ
「JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ」D会場(小嶺シティボウル) 準決勝1G目 11-12Lにて、道菅 真(43期 No.1074 広島パークレーン/サンブリッジ)が大会第2号、自身2回目となる公認パーフェクトゲーム、男子第1755号を達成しました。
|
道菅 真(43期 No.1074 広島パークレーン/サンブリッジ) |
|
達成ボール:COMBAT / Brunswick(サンブリッジ) |
|
|
|
|
2025/10/09
|
山下昌吾 公認パーフェクトゲーム達成! |
→ 大会ページ
「JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ」A会場(ドリームスタジアム太田) 予選2G目 11-12Lにて山下昌吾(44期 No.1085 タチバナボウル)が大会第1号、自身6回目となる公認パーフェクトゲーム、男子第1754号を達成しました。
|
山下昌吾(44期 No.1085 タチバナボウル) |
|
達成ボール:ABSOLUTE POWER / STORM(ハイ・スポーツ社) |
|
|
|
|
2025/10/08
|
江村 学 公認7-10スプリットメイド達成! |
→ 大会ページ
「JPBAシーズントライアル2025 オータムシリーズ」B会場(サンスクエアボウル) 準決勝1G目 23L7Fにて江村 学(46期 No.1153 池袋ロサボウル)が大会第1号、自身初となる公認7-10スプリットメイド、男子第208号を達成しました。
|
江村 学(46期 No.1153 池袋ロサボウル) |
|
達成ボール:SweepHard / HiSP(ハイ・スポーツ社) |
|
|
|
|