トピックス

プロボウラー・インタビュー


平岡勇人 HIRAOKA YUTO

2014年プロ入り 53期 No.1343
ラウンドワンジャパン/ハイ・スポーツ社

兵庫県出身

身長170cm / 53kg

右投げ

シーズントライアル 2勝


 
ボウリング
写真提供:平岡勇人

父がボウラーで僕もマネしたいやりたいで4歳でマイボールを持ちました。小学校1年生から神戸スカイレーン(当時)のジュニアクラブに入って、中谷優子(28期 No.289 ラウンドワン/ハイ・スポーツ社)プロに指導していただいていました。

4年生になったのでJBCに入って試合に出るようになって、そのうち中谷プロの出場する試合を観に行くようになって、カッコいいなーとプロボウラーに憧れるようになりました。

結婚

2016年プロ入り3年目で、中谷プロと結婚したんです。当時プロ仲間に「いつから付き合ってたん?知らんかったわー」とか言われてたんですが、実は"交際してください"とか"付き合ってください"無しに、いきなりプロポーズしたんです。つまり交際期間はプロポーズから入籍するまで、みたいな。

僕としては自然な流れだったというか、プロになってから試合に連れて行って貰ったり、一緒に練習したりしているうちに結構長く時間を過ごすようになって、気が付いたらいつも一緒にいるなーと思って…でも万が一振られたら僕のボウリング人生、プロボウラー人生終わるなーと思って、プロポーズするにはものすごい勇気が要りました。

写真提供:平岡勇人

写真提供:平岡勇人

中谷プロとしても全く想定していなかったみたいでしたけど晴れてOK貰って、「結婚するなら自然にそんな感じになる人かなと思っていたので、なるようになったんやろねー。」と今は言ってくれています。

キャンピングカー

今は子供も生まれて、家族3人+わんこ1匹でキャンピングカーに乗って試合に行っています。
キャンピングカーは中谷プロの希望で、僕はさっぱり興味なかったんですけど、今や普段の買い物、スーパー行くのもキャンピングカーなんです。

僕らが子連れで試合に行くことで、子連れでも闘えるところを見せたいというか、試合会場での時間の使い方とか子供との時間の使い方とか、考えてやっているので、僕らがきっかけになっていい影響になってママさんボウラーが増えてくれたら嬉しいねーと話しています。

写真提供:平岡勇人
取り組み
写真提供:平岡勇人

その忙しい日々の中、あと勤務先がすごく忙しい店舗であることもあって、自分のボウリングの練習が量としては取りづらいんですが、その分、ジムに通ってトレーナーに付いて貰って下半身の鍛錬重視の基礎体力強化に取り組んでいます。
あと食生活の改善にも夫婦で取り組んでいて、玄米食とかグルテンフリー生活とかなんですが、そのおかげで体調が良くなったというか、悪くなることが無くなりましたし、少しずつですけど成績が残せるようになってきたので、これからもいろいろ話し合いながら身体のためになることを続けようと思っています。


仕事は現在ラウンドワンの三宮駅前店でドリルとレッスンを担当しています。新しい機械が入って"リモ練"っていうオンラインでの練習会もあったり、結構忙しくしています。 でも中谷プロと二人一緒に休みを取らせて貰ったりと理解していただいているので、とてもありがたいと思っています。

写真提供:平岡勇人
目標

僕がレギュラーツアーで優勝することと、もうひとつ、中谷プロにあと2勝して貰って、あ、できれば娘が小学校に入る前のあと2年で2勝の10勝として、準A級シード権を獲得して欲しいんです。

そのためにボウリングも家事も僕ができるだけサポートして、例えば中谷プロが試合の前はなるべくリラックスして疲れないように家の中のことは僕がやったりを心掛けたいと思っています。

 

平岡勇人

ラウンドワンジャパン

 

2023.07


PAGE TOP
【プロボウラー紹介 一覧 】
男子
32期 No.762 山口直紹
52期 No.1322 橋本芳史
52期 No.1292 三浦啓寛
46期 No.1122 金子俊之
46期 No.1148 今泉秀規
53期 No.1343 平岡勇人
45期 No.1105 青木 剛
37期 No.920 桜庭良弘
47期 No.1337 今瀧 賢
38期 No.944 石野 宏
61期 No.1451 小野在由
53期 No.1336 黒澤勝彦
26期 No.641 北野周一
女子
49期 No.546 星野恵梨
32期 No.337 前田美津代
48期 No.532 矢野朋代
47期 No.520 三浦美里
47期 No.516 村山文佳
35期 No.369 堂元美佐
37期 No.399 村田和子
42期 No.451 望月理江