信玄公祭り連携事業 |
2025山梨レディースプロボウリングトーナメント 兼 男女アマチュア選手権 |
開催要項
期 日 |
2025年9月27日(土)〜28日(日) |
会 場 |
 |
[ 予選
第1会場 ]
大丸パークレーンズ(BW24L 合成レーン)
〒409-3821 山梨県中央市下河東3053-1 イオンタウン山梨中央
TEL.055-273-1133 / FAX.055-273-4101 |
 |
[ 予選
第2会場 ]
ボウリング王国スポルト南アルプス店(BW24L 合成レーン)
〒400-0306 山梨県南アルプス市小笠原1224-10
TEL.055-282-7200 / FAX.055-282-7201 |
 |
[ 予選
第3会場 ]
都留ファミリーボウル(BW18L 合成レーン)
〒402-0053 山梨県都留市上谷6-7-13
TEL.055-443-2121 / FAX.055-443-2123 |
 |
[ 準決勝&決勝会場 ]
ダイトースターレーン(BW30L 合成レーン)
〒400-0105 山梨県甲斐市下今井3681-1/
TEL.055-128-3300 / FAX.055-128-3301 |
|
主 催 |
山梨県ボウリング場協会 |
共 催 |
山梨放送 |
後 援 |
山梨県 / 公益社団法人やまなし観光推進機構 / 公益財団法人山梨県スポーツ協会 /
山梨県ボウリング連盟 / 山梨県ボウラーズ連盟 / ジャパンレディースボウリングクラブ甲信越支部 / 全国実業団ボウリング連盟静岡県連合甲斐支部 /
日本プロボウリング協会甲信越地区 |
協 賛 |
各社 |
協 力 |
山梨県ボウリング連盟 / 山梨県ボウラーズ連盟 / ジャパンレディースボウリングクラブ甲信越支部 / 全国実業団ボウリング連盟静岡県連合甲斐支部 / 日本プロボウリング協会甲信越地区 / ローリングサンダーズスポーツ少年団 / 都留市ボウリングスポーツ少年団 / 関東ボウリング場協会 |
主
管 |
信玄公祭り連携事業2025山梨レディースプロボウリングトーナメント兼男女アマチュア選手権実行委員会 |
公 認 |
公益社団法人日本プロボウリング協会 (B公認) |
賞金
総額 |
3,000,000円(優勝賞金800,000円)
☆パーフェクト賞(プロ部門決勝T/M準決勝&決勝対象) 500,000円 / 提供:山梨県ボウリング場協会
☆パーフェクト賞(プロ部門予選・準決勝対象) 30,000円 / 提供:山梨県ボウリング場協会
☆パーフェクト賞(アマ部門予選〜決勝T/M対象) 記念トロフィー&地元特産品 |
LIVE
配信 |
JPBAトーナメントチャンネル配信予定 |
ご観戦 |
2日間通し券 5,000円 / 1日券 3,000円
※通し券1日券とも各会場にて利用・観戦可
※高校生以下及びJPBA賛助会員は無料
(賛助会員の方は受付時に会員証を提示してください) |
|
|
|
出 場 |
●2025 JPBA女子トーナメントプロ 64名
(1)第1シードプロ 26名(トーナメントシードプロ 18名&永久シードプロ 3名&全日本選手権者シードプロ 1名&当該年度公認T/M優勝者シードプロ1名(※及びシードプロ以外の優勝者「MKカップ」終了時まで)&前年度公認T/M優勝者シードプロ3名)
の優勝者 ※MKチャリティカップ終了時点)
(2)第2シードプロ(トーナメントセカンドプロ&準永久シードプロ&プロテストトップ合格者)2024最終ポイントランキング上位者より32名
(3)主催者推薦プロ 6名 (但し、B公認は出場優先順位(参加枠外)及び出場資格のない選手は年間1回のみ推薦出場可とする)
●男女アマチュア選手権出場ボウラー 176名
(1)男子アマチュア 120名
(2)女子アマチュア 56名 |
資 料 |
開催要項 |
 |
772KB |
|
オイルパターン |
 |
5112KB |
|
|
|
|
オイルパターン(BW版) |
 |
705KB |
|
出場プロ 予選3会場6グループ分けリスト PDF511KB ※9/18時点 |
|
【大会取材について】
取材のお申込みページをご覧いただき、事前申請にご協力くださいますよう、お願いいたします。 |
|
前年度 |
2024年 |
|
日程&成績
|
|
→ 暫定スコア簡易表示ページ |
(準決勝の順位順スコアをwebページで配信) |
決勝トーナメント以降は本ページ下部の図をご覧ください |
大会記録
|
|
|
|
|
|
|
|
|
準決勝進出プロボウラー |
|
決勝トーナメント進出者 |
プロの部 |
|
後列左より |
1位通過 |
2位通過 |
3位通過 |
4位通過 |
5位通過 |
6位通過 |
7位通過 |
8位通過 |
9位通過 |
10位通過 |
11位通過 |
12位通過 |
坂倉 凛 |
幸木百合菜 |
野仲美咲 |
近藤菜帆 |
堀井春花 |
金子萌夏 |
秋吉夕紀 |
川崎由意 |
秋光 楓 |
松尾星伽 |
石田万音 |
緒方彩音 |
|
|
|
|
|
プロの部【 優勝 石田万音】
|
|
石田万音(55期 No.599 アルゴセブン/ ハイ・スポーツ社) |
|
|
優勝副賞
|
|
優勝副賞:「選べる豪華お肉セット」(提供:岩野精肉店)
山梨県産高級ワイン&葡萄ジュース(一升瓶セット)
&「シャインマスカット」」&印傳屋商品 |
|
優勝ボール
|
|
優勝ボール:ION PRO / STORM(ハイ・スポーツ社) |
|
|
|
|
男子アマの部 決勝トーナメント優勝決定戦進出者 |
女子アマの部 決勝トーナメント優勝決定戦進出者 |
|
|
|
|
|
男子アマの部【 優勝 】 |
女子アマの部【 優勝 】 |
 |
 |
川宿田 遼選手(関大前フタバボウル) |
松田寿夏選手(伊勢原ボウリングセンター) |
 |
 |
|
|
|
予選 各グループ各部門 1位通過選手 |
山梨県特産「シャインマスカット」 山梨県ボウリング場協会提供 |
第1会場(大丸パークレーンズ) |
Aグループ |
 |
左から
丹羽由香梨(35期 No.364 カニエJAPAN・アソビックス /レジェンドスター)
男子アマ部門:雪吹洸輔選手(相模原パークレーンズ)
女子アマ部門:道上結陽選手(ダイトースターレーン) |
|
第2会場(ボウリング王国スポルト南アルプス店) |
Cグループ |
|
左から
緒方彩音(55期 No.603 株式会社コロナワールド
/ 株式会社ボウルスター)
男子アマ部門:望月 瞭選手(ラウンドワン岸和田)
女子アマ部門:古瀬智美選手(湯河原パッキーボウル) |
|
第3会場(都留ファミリーボウル) |
Eグループ |
 |
左から
川ア由意(48期 No.533 アイキョーボウル
/サンブリッジ)
男子アマ部門:黒河内潔選手(池袋ロサボウル)
女子アマ部門:松田寿夏選手(伊勢原ボウリング
センター) |
|
|
|
第1会場(大丸パークレーンズ) |
Bグループ |
 |
左から
大久保咲桜(50期 No.560
ボウリング王国スポルト横須賀店)
男子アマ部門:齋藤恵太選手(所沢スターレーン)
女子アマ部門:鈴木サラ選手(立川スターレーン)
|
|
第2会場(ボウリング王国スポルト南アルプス店) |
Dグループ |
|
左から
秋光 楓(47期 No.521 株式会社StarLike
/アイビーボウル越谷)
男子アマ部門:飯塚孝士選手(コロナキャットボウル
小田原)
女子アマ部門:窪谷唯花選手(大学ボウル土浦本店)
|
|
第3会場(都留ファミリーボウル) |
Fグループ |
 |
左から
桑藤美樹(45期 No.494 株式会社スポルト/ABS)
男子アマ部門:上村良夫選手(都留ファミリーボウル)
女子アマ部門:橋愛莉選手(ラウンドワン横浜綱島店)
|
|
|
|
アマチュア部門予選 最高齢・最年少 / HG・HS 表彰 |
山梨県特産「シャインマスカット」 山梨県ボウリング場協会提供 |
アマチュア部門 最高齢 |
アマチュア部門 最年少 |
 |
|
男子最高年齢賞:浜道定道選手 80歳
女子最高年齢賞:山田雪子選手 75歳
|
男子最年少賞:北 大志選手 18歳
女子最年小賞:松田寿夏選手 13歳 |
|
アマチュア部門 HG |
アマチュア部門 HS |
|
|
女子アマH/G賞(予選対象):古瀬智美選手 258(4G目)
男子アマH/G賞(予選対象):飯塚孝士選手 290(6G目)
|
男子アマH/S賞(予選対象):飯塚孝士選手 783(2S)
女子アマH/S賞(予選対象):橋愛莉選手 643(1S) |
|
|
|
|
交流イベント「女子プロボウラーと一緒に投げよう」 |
|
上位5チーム表彰 |
第1位 |
 |
森彩奈江 / 佐藤父子チーム |
|
第2位 |
 |
小林よしみ / 内藤母子チーム |
|
第3位 |
 |
長縄多禧子 / 上野母子チーム |
|
|
第4位 |
 |
大久保咲桜 / 尾嶋母子チーム |
|
第5位 |
 |
中井さん・中嶌くん / 倉田 萌 チーム |
|
|
|
|
スペシャルライブ |
|
|
|