「Glicoセブンティーンアイス杯」第10回プロアマボウリングトーナメント |
開催要項
期 日 |
2023年5月27日(土)〜5月28日(日) |
会 場 |
 |
|
名古屋グランドボウル(AMF156L 合成レーン ※2階3階使用)
〒459-8014 愛知県名古屋市緑区忠治山201
TEL.052-623-1101 / FAX.052-623-1102 |
|
主 催 |
公益社団法人日本プロボウリング協会 |
特別
協賛 |
江崎グリコ株式会社 / 公益社団法人日本ボウリング場協会 |
後 援 |
ボウリングマガジン / ボウリングジャーナル 他 |
協 賛 |
各社 |
協 力 |
東海 ボウリング場協会 / 株式会社グランドボウル / 株式会社スカイA /
日本プロボウリング協会 東海地区 |
主 管 |
Glicoセブンティーンアイス杯プロアマボウリングトーナメント実行委員会 |
公 認 |
公益社団法人日本プロボウリング協会(B公認) |
賞金
総額 |
6,000,000円(男女各賞金総額300万円・男女各優勝賞金80万円)
パーフェクト賞 (決勝ステップラダープロ対象) 500,000円
パーフェクト賞 (予選〜準決勝 プロ対象) 30,000円(4個以上10万円均等割り)
(提供:東海ボウリング場協会) |
TV
放映 |
スカイA 予定 |
配 信 |
ライブ配信予定 Rankseeker |
ご観戦 |
入場料
□ 2日間通し券 3,500円
□ 1日券(各日とも)2,500円
※賛助会員は無料(受付時に会員証を提示してください)
※選手のご家族・付き添いの方は有料となります
大会最終日5/28は場内の混雑が予想されます。動線確保と安全のため、入場制限を行う場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
※ 5月8日より新型コロナ「5類」への移行及び今後の状況により変更になる場合があります
〇 問診票の提出はありませんが、引き続き検温・手指消毒のご協力をお願いします。
〇 マスク着用については、出場選手並びにご観戦のお客様個人の判断に委ねるものとし自由としますが対面で会話を行う場合や他者と距離がとれず会話を行う場合はマスク着用をお願いします。
〇 声だし応援については、もう暫くマスク着用のご協力をお願いします。
〇 競技中及び競技フロア(3階&2階)でのファンサービスについては(選手との写真撮影やサイン依頼等)引き続き禁止とさせて頂きますが、競技終了後及び指定の場所等にて選手は気持ちよく応じますのでご理解をお願いします。
〇 TV中継及びライブ中継配信の為、競技中のカメラ撮影&動画撮影はお断りします。
※ 症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性者、同居する家族に陽性者がいる場合は、周囲に感染を広げないために、ご観戦はお控えください。 |
出 場 |
<男子>
2023 JPBAトーナメントプロ 72名
(2023シードプロ24名及び永久シードプロ2名(矢島純一・酒井武雄)及び今季優勝者(シード
プロ以外の優勝者)及び歴代優勝者シードプロ4名(河津亨至・田形研吾・斉藤祐哉・笹田泰裕)+準永久シード7名(原田招雄・貞松保行・半井清・石原章夫・山崎行夫・栴檀稔・斉藤正典)+プロテスト実技免除合格者&トップ合格者+実行委員会選出推薦プロ7名(B公認は出場人数の10%まで)+2022最終ポイントランキング上位者より合計72名)
アマチュアボウラー 72名(アマ予選会通過者60名及び日場協枠12名) |
<女子>
2023 JPBAトーナメントプロ 58名
(2023第1シードプロ24名(トーナメントシード18名+全日本選手権者シード2名+永久シード3名&前年度優勝者シード1名)+歴代優勝者シード2名(吉川朋絵・松岡美穂子)+第2シード(トーナメントセカンドプロ・準永久シード・プロテスト実技免除合格者&トップ合格者)+実行委員会選出推薦プロ5名(B公認は出場人数の10%まで)+2022最終ポイントランキング上位者より合計58名)
アマチュアボウラー 38名(アマ予選会通過者32名及び日場協枠6名) |
|
資 料 |
|
前回 |
第9回(2022年) |
|
日程&成績
|
大会記録
パーフェクト達成者 |
大会1号 予選2G目 107-108L |
 |
平岡勇人(53期 No.1343
ラウンドワン/ハイ・スポーツ社) |
|
大会2号 予選5G目 109-110L |
 |
コ久恵大(60期 No.1435 メリーランドタケオボウル) |
|
大会3号 準決勝2G目 125-126L |
 |
佐藤貴啓(57期 No.1395 ドリームスタジアム太田) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
男子 決勝ステップラダー進出者 |
女子 決勝ステップラダー進出者 |
1位通過 |
 |
川添奨太 |
|
2位通過 |
 |
佐藤貴啓 |
|
3位通過 |
 |
藤井信人 |
|
|
1位通過 |
 |
霜出佳奈 |
|
2位通過 |
 |
中島瑞葵 |
|
3位通過 |
 |
坂倉にいな |
|
|
|
|
|
|
|
【男子優勝 藤井信人 】
|
|
52期 No.1287 フリー/ハイ・スポーツ社 |
|
【女子優勝 中島瑞葵】
|
|
53期 No.582 小嶺シティボウル/ABS |
|
|
|
|
|
|
|
優勝ボール:Pure Physix / Storm(ハイ・スポーツ社) |
|
|
優勝ボール:Acculine Tour Premium Intel / ABS(ABS) |
|
|
|
男子 ベストアマ |
女子 ベストアマ |
|
|
岩元美咲希選手(名古屋グランドボウル)
総合12位 |
|
|
|